4P分析をおこなって自社サービスのマーケティングに生かそう

2022年3月23日

マーケティングの分野でよく聞く4P分析。
自社のマーケティング戦略を行う際に活躍する分析方法です。

この記事では、4P分析について解説いたします。

4P分析とは?

4P分析とは?

4Pとは

  • Product(製品)
  • Price(価格)
  • Place(流通)
  • Promotion(販促促進)

のイニシャルを取ったマーケティング手法で、製品開発から販売促進までのフレームワークです。

この4つの項目を具体的にすると

  • どのような製品を開発し(Product)
  • どのような価格設定を行い(Price)
  • どのような流通経路を通じて(Place)
  • どのように顧客に伝えるか(Promotion)

を考えるフレームワークです。

4P分析の各項目

4P分析の各項目

ここでは4P分析の各項目を解説いたします。

Product(製品)

Product(製品)ではサービスのコンセプト、製品の内容について設定をおこないます。

デザインや品質、アフターサポートなども製品として考えましょう。

潜在顧客に選んでもらうために、他社にはない自社の強みが表現できる製品を考える必要があります。

Price(価格)

Price(価格)は文字通り価格設定をおこないます。

価格設定は狙う顧客層が決まるため、製品の価値に見合った価格を設定する必要があります。

低価格で設定した場合、利益を適正に得られるかもポイントになります。

Place(流通)

Place(流通)では流通経路の設定をおこないます。

ネット販売か実店舗販売かなど、狙う顧客層に合わせた設定をおこなう必要があります。

Promotion(販売促進)

Promotion(販売促進)では製品を顧客に知ってもらうためのプロモーション方法を設定します。

狙う顧客層に合わせ、プロモーション方法を考える必要があります。

4P分析例

4P分析例

ここではハクキンカイロを売る担当者を例とします。

通常であれば、ホームセンターなどがPlace(流通)となりますが、あえて「北極」で売る方法を考えてみましょう。

4Pは以下の様に変わっていきます。

例1例2
Product(製品)ハクキンカイロハクキンカイロ
Price(価格)10,000円2,200円
Place(流通)北極全国のホームセンターで売る
Promotion(販売促進)ツアー業者と提携WEB広告

とても極端な例かつ筆者は北極に行った事がないためディティールが甘いかと思いますがご容赦ください。

全国のホームセンターでは様々なハンドウォーマーを取り扱っており、価格の安い使い捨てカイロなどもあり、その中で2,200円でハクキンカイロを売るのはなかなか難しいでしょう。

しかし北極では「極寒の中でツアーを行う、寒くて凍えてしまうかもしれない。」と厳しい状況です。

この状況下の場合、10,000円を支払って購入する人も多いでしょう。

このように4Pの要素のうち、一つを変更すると他の要素も連動して変わってきます。

全体を見ながら整合性が取れているか確認し、一番最適な組み合わせを選ぶことができます。

4P分析の注意点

4P分析は4つのバランスがとても重要です。 1要素のみを活用しても効果を得る事ができません。

すべての分析をおこない、4つのPがそれぞれしっかり関係性があるか留意しながら作成しましょう。

例えば高価格の商品を低価格志向の店舗で展開しても売れる可能性はとても低く、商品にとって適切なPlace(流通)とは言えません。

この様な事態にならないために4つのPの関係性を考慮しバランスの取れた分析を行いましょう。

まとめ

いかがでしたか?

4P分析は製品開発から販売促進までを考えるフレームワークです。

4つのPを組み合わせ、整合性を図り、相乗効果を発揮できるように設計しましょう。