ホームページとブログの違いは?二つのメリットを活かしたサイトを作ろう

2022年8月3日

Webで情報発信をしたい!と考えた時に「ホームページ」や「ブログ」が浮かんでくるのではないでしょうか。

ホームページとブログは大きく分類すると「Webサイト」という同じくくりになりますが、それぞれで役割や掲載すべき情報が異なります。

ホームページとブログ(オウンドメディア:企業が運営するブログメディア)を分けて運用する企業も増えていますが、当社ではホームページの中にブログを設置し、それぞれのメリットを引き出す形でのサイト運用をおすすめしています。

この記事では、ホームぺージとブログの違いについて解説していますが、二つの違いを知ったうえでホームページをどう運用していくべきか、まで触れています。

初心者の方にも分かりやすく解説しているので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

ホームページとブログの違い

ホームページとブログはどちらもWebページの集合体である「Webサイト」の一種です。

しかし、ホームページとブログは掲載する情報の”内容”と”並び方”に違いがあり、役割も異なります。

ここではホームページとブログ、それぞれの特徴について詳しく見ていきましょう。

ホームページの特徴

ホームページは、インターネット上にあげられている「会社の顔」です。会社の看板の役割を果たし、会社の情報、展開しているサービスや商品の情報が網羅的に、整った状態で掲載されているWebサイトを一般的にホームページと呼びます。

下図のように各ページは階層ごとに分けられ、知りたい情報にたどりやすい設計になってるのが特徴です。

ホームページに訪れる人は「知りたいことが明確」であることが多いです。

「この会社はどんな会社なのか知りたい」
「どんな事業をしている?」
「この会社の強みは何だろう?」
「サービスの利用を検討しているから資料請求をしたい」

など、「会社名」や「商品名」で検索されたときにたどり着く場所になります。

つまりホームページに求められることは”情報の探しやすさ”と”ユーザーの知りたいことが網羅的に掲載されていること”です。

そのため、ホームページは固定的な情報を載せることに向いています。

一般的に更新頻度を問われることは少なく、一度作り上げれば手がかかりにくいこともブログとの違いとして挙げられるでしょう。

ブログの特徴

ブログは「Weblog」から派生したと言われており、元々はlog(記録)を付けることが目的として使われていました。

ブログと聞いて、有名人や芸能人が日常を綴っているものをイメージする方は多いと思います。

そのイメージ通り、ブログは新しい記事が上に来るように”時系列”で表示されるのが特徴です。

しかし今ではブログの役割は日常を発信するだけに留まらず、ビジネスシーンにおいて集客ツールとしても活用されています。

「ノウハウ」「お役立ち情報」「おすすめ情報」「トレンド情報」など、コンテンツを積み上げていくことで、Web集客力の強化が可能です。

すでに会社や商品について知っている人がたどり着くホームページとは違い、ブログには”漠然とした悩みを持った人”や、”広く情報を得たい人”が集まります。

「ブログ 作り方 初心者」「Web集客 やり方」などのキーワードで調べるような、知りたいことが漠然としている人に対してブログで情報提供することが目的です。

そのため、ホームページのように固定的な情報よりも、流動的な情報を載せることに向いています。その分更新頻度は高く保つ必要があるため、作った後にも手を動かし続ける必要があります。

しかし、そうして入り口を増やすことでサイトに訪れる母数を増やすことができるため、多くの企業がブログを運用しWeb集客力を強化しているのです。

ホームページとブログの作成方法

24361501_s

ホームページやブログは初心者でも作れるのか、気になるところですよね。

結論から言うと、初心者でも作成できるツールはあります。しかし、そういったツールを使うにはデメリットが大きいです。

ここではそういったことも含めて、ホームページやブログをどのように作成するのか、詳しく見ていきましょう。

ホームページの作成方法

ホームページを作成するにはHTMLやCSSなどプログラミングの知識が必要ですが、まったく知識のない初心者でも作成できるツールとして「wix」「jimdo」などがあります。

これらのツールのメリットとしては以下です。

  • 無料で始められる
  • テンプレートで簡単に作成できるため専門知識は不要

しかしこういったツールには以下のようなデメリットもあります。

  • 広告が表示される
  • デザインの自由度が低い
  • 独自ドメインが使えない(https://kiiweb.info/のように自由に決められるドメイン)

※独自ドメインについてはこちらの記事をご覧ください。

簡単なホームページを作るには無料のツールでも可能ですが、ユーザーに信頼されるような、土台がしっかりとしたホームページを作るには物足りないでしょう。

制作会社に依頼し、集客の土台となる唯一無二のホームページを作ることがWeb集客への近道です。

ブログの作成方法

ブログも同じく、無料のサービスもあるため費用をかけずに始めることができます。

「はてなブログ」「FC2ブログ」「アメブロ」など、ブログサービスは様々ありますが、ホームページの無料作成ツールと同じデメリットもあります。

そしてこれは無料ホームページ作成にも言えることですが、無料のサービスではドメインを自分で選ぶことができません。(=独自ドメインが使えない)

例えばアメブロであればドメインは以下のようになります。

「https://ameblo.jp/○○○○/」

「○○○○」の部分は自由に決められますが、https://ameblo.jpの部分はアメブロを利用しているすべてのユーザーに付けられます。

つまりアメブロというプラットフォームに依存している状態になり、このプラットフォームが何らかの理由でサービスを修了してしまった場合に自身のブログも消えてしまう恐れがあるのです。

そのため、集客を目的としたブログを運営する場合は、有料サービスを使用し、独自ドメインで運用することをおすすめします。

ホームページとブログのメリット・デメリット

ここで再度ホームページとブログの特徴についておさらいしましょう。

これらの特徴の違いから、それぞれのメリットとデメリットを次項で解説します。

ホームページのメリット・デメリット

ホームページのメリット

  • 情報が整理できる
  • 頻繁に更新する必要がない
  • ブランドとしての信頼性を担保できる

ホームページのデメリット

  • 集客が難しい
  • 作成には専門知識が必要
  • 費用がかかる

ホームページは、情報を網羅的に整理された状態で置いておく場所で、企業にとってはWeb上の看板やチラシのようなイメージになります。

独自ドメインで階層を見やすく分け、独自のデザインで作り上げることによって、企業の信頼性も担保できます。

一方でホームページに訪れる人はすでに会社や商品のことを知っている人がほとんどなため、ホームページ単体では集客が難しいです。

また、信頼性の高いホームページを作ろうとすると専門的な知識が必要です。

制作会社に依頼する場合、費用もかかるためその分の予算を見込んでおく必要があります。

ブログのメリット・デメリット

ブログのメリット

  • 気軽に始められる
  • 集客に強い
  • ユーザーとの関係性を構築できる

ブログのデメリット

  • SEOの知識が必要
  • 更新し続ける必要がある

ブログはホームページに比べると比較的初心者でも始めやすいです。

ユーザーの悩みや知りたいことにフォーカスして記事を作っていくため、ホームページよりも多くの層にアプローチでき、まだ会社や商品を知らない層の集客に役立ちます。

また「悩みを解決したい」とブログに訪れた人に役立つ記事を書いていれば、ユーザーとの信頼関係も構築しやすくなります。

一方ブログで集客をするにはSEOの知識が必要です。SEOとはGoogleやYahoo!などの検索エンジンに最適化し、検索結果で上位表示させることを指します。

ブログ記事を検索結果で上位表示させるには、SEOの特性を理解し、それに合った記事を作成する必要があるのです。

【SEOについてはこちらの記事で詳しく解説しています。】
https://office-masui.com/about-seo

また、Googleのような検索エンジンは記事の新鮮さも重要視しているため、集客するためには記事を更新し続ける必要があります。

ホームページとブログ、それぞれに適した掲載内容

23985508_s

ホームページとブログの特徴や、メリットデメリットを知ったところで、それぞれにどのような内容を入れればいいのか、具体的に解説します。

ホームページに適した掲載内容

ホームぺージには、基本的に固定的で更新頻度が低くても問題ない内容を掲載します。

以下にホームページに適した掲載内容の例を挙げました。

  • 会社概要
  • サービス案内
  • 商品紹介
  • スタッフ紹介
  • アクセス情報
  • お問い合わせフォーム

このように都度更新する必要がない、会社情報や商品情報、スタッフの情報などを掲載するのが一般的です。

ブログに適した掲載内容

一方ブログは、情報を発信し続けることが重要です。

流動的な情報や、ユーザーに役立つ情報、ノウハウなどを更新し続ける必要があります。

ブログに適した内容は以下です。

  • 最新情報
  • イベント情報
  • 期間限定メニュー
  • お役立ち情報
  • ノウハウ

このように、情報が常に更新されていくコンテンツはホームページよりブログの方が適していると言えるでしょう。

ホームページとブログを併用すると効果的!

24359406_s

これまでお伝えしてきたように、ホームページはまとまった情報が見やすく整理されていて、企業にとってはなくてはならないものです。

しかし、ホームページでのデメリットでもお伝えした通り、”すでに会社や商品を知っている人”しか集まらないため、新規顧客の集客には弱い面があります。

そこで、新規顧客の集客に強いブログをホームページ内で運用することで、互いの弱点を補完しあい、効果的なホームページ運用が可能になります。

ホームページ内でブログを運用し、信頼性の高い情報を提供し続けることで、ユーザーにも検索エンジン(Google、Yahoo!など)にも信頼されていきます。

そうすれば大きな需要があるキーワードで検索上位を獲得できる可能性も高くなり、ホームページへの入り口が増え、アクセス増加、売上アップが見込めるでしょう。

また、ホームページとは別でブログを運用したい、という場合もありますよね。

例えば「ホームページとは違うコンセプトにしたい」「ホームページとブログの管理を分けておきたい」など。

そういった場合は、ブログは独立したサイトで育て、記事の最後でホームページへ誘導するというやり方もいいでしょう。

ホームページは固定的なコンテンツであるとこの記事でお伝えしてきましたが、実際はブログに限らず、イベント情報やニュース、施工事例など、あらゆる情報をこまめに更新していくことで、情報の鮮度が保たれます。

そして情報が更新されていることで、ユーザーは安心感を覚え、Googleなどの検索エンジンにも評価されやすくなるのです。

ホームページとブログ、お互いのメリットを引き出して運用できればWeb集客力向上への大きな一助となります。

まとめ

ホームページとブログの違いを理解し、お互いのメリットが活かせるような設計でWebサイトを作ることで、効率よく集客力を上げることができます。

Web発信力は企業にとって今後ますます必要になってくるでしょう。

多くのユーザーはWeb上で情報を集め、商品を比較します。

その波に乗り遅れないように、今からホームページの正しい運用方法を知っておきましょう。

弊社では、ホームページを正しく活用し、集客に繋げるためのセミナーを無料開催しております。

是非お気軽にお問い合わせください!
https://kiiweb.info/seminarLP/